
GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)って妊娠中、産後でも飲んでいいの?
ガレイドスマートフードという栄養補助食のドリンク。
妊婦さんでも使えるのかなとふと気になりました。
公式サイトとかネットで検索しても情報が載って載ってなかったので、公式サイトに聞いたところ、以下の回答でした。
Q、妊婦でも飲んでOKですか?
A、弊社ではわかりかねますのでかかりつけのお医者様にご確認をお願いいたします。
なんとも無難な答えでした。
一度JustAns〇erとかいう医者が質問に答えてくれるサイトに500円払って聞いてみたところまあ栄養補助食として使って大丈夫じゃない?と言われましたが、
実はそのサイトはネット界隈では詐欺なんじゃないかとささやかれるほど信ぴょう性がグレーだったので、お金の無駄でした。
実際のところ、妊婦さんでも食べたり飲める栄養食もいくつかあります。
そこで、他社の妊婦さんも使用OKの栄養食の成分と、ガレイドの成分を比較すれば使えるかどうかがわかるんじゃないかと思ったので調べてみました。
ガレイドスマートフードは妊婦さんでも使える可能性が高い
調べた結果、妊婦さんでもおそらく使えるだろうという結論になりました。
以下で詳細を解説します。
同じ栄養食を取り扱う他社とガレイドの栄養成分を比較した
今回は、同じドリンクタイプの栄養食を取り扱っている他社(2社)とガレイドのそれぞれの栄養を比較しました。
2社とは、
- BALANCER(バランサー)
- みらいの完全栄養食ダイエット
です。どちらも、ガレイドと同じドリンクタイプの栄養補助食を取り扱っています。
また、バランサーは、公式サイトで妊娠授乳期の使用を認めています。
Q,妊娠中、授乳中に飲んでも大丈夫ですか?
A,特に問題ございませんが気になるようであればかかりつけのの医師へご相談ください。
引用元:バランサーQ&A(公式サイト)
もう一つの、みらいの完全栄養食ダイエットも妊娠時の使用を認めています。
しかし体調やほかの栄養補助食品や服用中の薬とのバランスも考慮して念のため専門医にも聞いてみてと書いてあります。
妊娠中の方には、特に葉酸、ビタミンC、ミネラル不足にならないように、ぜひお飲みいただきたいところです。
但し、体調や、服用されているお薬、他の補助食品とのバランスも考慮して、念のため担当医にご相談いただいたうえでお召し上がりください。
引用元:みらいの完全栄養食公式サイト
こちらは、バランサーと違い、担当医への相談を推奨しています。公式サイト側は飲んでほしいんだけど一概に全員にいいとは言えないよって感じでしょうか。
この2社とガレイドの栄養成分を比較したいと思います。
成分に大差がない、もしくはガレイドの栄養価の方が他社で表記されている栄養価より低かった場合、妊婦さんでも使える可能性が高いものと考えます。
それぞれの栄養食の成分
まずはバランサーのドリンクタイプの栄養成分表です。
バランサーの栄養成分
バランサーストロベリー風味(1食17g)の栄養成分表示
引用元:BALANCER公式サイト
みらいの完全栄養食ダイエットの栄養成分
みらいの完全栄養食ダイエット 栄養成分表示 1食(18g)あたり
表内の%は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合[%]です。引用元:タマチャンショップ
GALLEIDO SMART FOODの栄養成分表
栄養成分表示 1食18gあたり
引用元:GALLEIDO公式サイト
3つの栄養成分表を比較した結果
3社の栄養成分を比較した表が以下です。
栄養成分 | GALLEIDO SMART FOOD(18G/水200ml) | バランサーイチゴ味(17G/水200ml) | みらいの完全栄養食ダイエット(18g/水200ml) |
エネルギー | 58.77kcal | 58.7kcal | 55.98kcal |
タンパク質 | 10.65g | 9.7g | 8.89g |
脂質 | 0.13g | 0.6g | 0.27g |
炭水化物 | 4.99g | 5.3g | 5.18g |
糖質 | 3.77g | 1.8g | 3.8g |
食物繊維 | 1.22g | 3.5g | 1.38g |
食塩相当量 | 0.4g | 0.22g | 0.3g |
亜鉛 | 8.80㎎ | 8.8㎎ | 7.424㎎ |
カルシウム | 228.00㎎ | 228㎎ | 594㎎ |
鉄 | 6.80㎎ | 6.8㎎ | 7.016㎎ |
銅 | 0.9㎎ | 0.9㎎ | 1.2㎎ |
ビオチン | 50.22㎍ | 50㎍ | 50㎍ |
クロム | 10.08㎍ | 10㎍ | 35.1㎍ |
セレン | 28.08㎍ | 28㎍ | 30.06㎍ |
マンガン | 3.81㎎ | 3.8㎎ | 4.2㎎ |
モリブデン | ー | 25㎍ | 29.25㎍ |
ヨウ素 | 132.3㎍ | 132㎍ | 34.2㎍ |
ナイアシン | 13.14㎎ | 13㎎ | 13.86㎎ |
パントテン酸 | 4.80㎎ | 4.8㎎ | 10.21㎎ |
ビタミンA | 77㎍ | 770㎍ | 550㎍ |
ビタミンB1 | 1.31㎎ | 1.2㎎ | 3.55㎎ |
ビタミンB2 | 1.44㎎ | 1.4㎎ | 3.15㎎ |
ビタミンB6 | 1.33㎎ | 1.3㎎ | 3.42㎎ |
ビタミンB12 | 2.5㎍ | 2.4㎍ | 8.64㎍ |
ビタミンC | 100㎎ | 100㎎ |
428.4㎎ |
ビタミンD | 5.5㎍ | 5.5㎍ | 5.7㎍ |
ビタミンE | 6.43㎎ | 6.3㎎ | 7.52㎎ |
葉酸 | 241.2㎍ | 240㎍ | 200㎍ |
表を見ていただくと、大体どれも似た数値になりました。特に、バランサーとガレイドの成分は酷似してますね。数値がほとんど一緒。
みらいの完全栄養食は、バランサー、ガレイドと比べて全体的に少し高めの数値になりました。
【結論】ガレイドは妊娠中でも使える可能性は高い
ガレイドと、みらいの完全栄養食、バランサーの数値を比較して、ガレイドの栄養成分はバランサーとほぼ一緒ということがわかりました。
そのバランサーは公式で、妊娠期と授乳期の使用を認めています。
よって、ガレイドが妊娠中でも使える可能性は高いということがわかります。
公式がこの件には触れてない以上、飲む場合は自己責任
大丈夫そうとは書きましたが、
私がここでいくら根拠を提示したところで、飲んでも大丈夫と言っていいのはけっきょく医療従事者か公式サイトだけなんですよね。
なんでやっぱり一番安心なのは事前に専門医に聞くか、産後まで待つか、妊婦さんでもOKのバランサーを使うのが確実だと思います。
私も結局無難な答えになりすいません。
ちなみに私の主観で言うと、私だったら成分についてここまでわかってたらガレイド使うと思います。
もちろん妊娠中の使用を促しているわけではないです。ご自分でちゃんと納得されたうえで使ってくださいね。
以上です。お読みくださりありがとうございました。
参考記事ガレイドスマートフードのレビュー【おすすめの飲み方と注意点も徹底解説】