らでぃっしゅぼーや オイシックス 食材宅配

【違いと比較】らでぃっしゅぼーやとオイシックスどちらにするか迷ってる人へ

2021年12月23日

オイシックスとらでぃっしゅぼーやの違いは何?

オイシックスの方がなんとなく人気があるような感じだけどなんで?

それぞれに向いてる人は?

 

 

オイシックスとらでぃっしゅぼーやですが、なんかオイシックスのほうが人気がある気がしません?

 

でなんとなく、らでぃっしゅぼーやの方が安全性が高いようなイメージありませんか?

 

そのイメージはおおむね正解です。

 

この記事はこの2つの違いを解説しています。

 

この記事を読めば自分にはどちらが合っているのかがわかりますよ。

 

オイシックスでいいんじゃないかな

どの記事も口をそろえてオイシックスがおすすめ!と書いてますよね。

 

なので逆になんとからでぃっしゅぼーやが優れている点はないかと色々探しました。

 

実際に両方とも定期会員になっていろいろ比較しました。

 

結論は、らでぃっしゅぼーやでのメリット以上にオイシックスのメリット・使い勝手が上回っていました。

 

もちろんらでぃっしゅぼーやを使う事でしか得られないメリットもあります。

 

しかし食材宅配の利用を希望するほとんど世帯のニーズに対して、オイシックスの方が取り扱い商品や特典が充実しているのが事実。

 

オイシックス・らでぃっしゅぼーや、それぞれに向いている人

オイシックスに向いてるのは、ミールキット(時短)を中心に購入したい人

オイシックスに向いてる人は、調理を時短することが利用目的である人です

主に子育て世帯や、共働き世帯が当てはまるかと思います。

 

オイシックスは、離乳食やミールキットの品ぞろえがらでぃしゅぼーやと比べて豊富なのが特徴。

 

カタログ注文がない代わりに公式サイトがかなり見やすいので安心感もあります。

 

解約や休止もネットでできるので縛られてる感が少ないです。

電話での手続きも不要のため、電話が苦手な人にも向いてますよ。

参考記事オイシックス定期会員(おいしっくすくらぶ)についてわかりやすく解説

 

らでぃっしゅぼーやに向いてるのは、野菜を中心に購入したい人

らでぃっしゅぼーやに向いてる人は、料理は比較的好きな人で、農薬・化学肥料を極力使わない野菜をお得に購入したい人です。

 

らでぃっしゅぼーやには、「ぱれっと」という野菜セットの定期宅配のサービスがあります。

らでぃしゅぼーやのぱれっと

 

ぱれっとは野菜の入れ替えはできませんが、注文することで単品購入よりも安く購入ができます。

 

ぱれっとの中身は締め切り前に確認もできます。解約やお休みの設定も自分ででき、品目数を変えたりすることも可能。

 

また、新規入会時に定期宅配の設定をしますが、いつでもお休みや解除(解約)ができます。

 

詳しくは以下の記事にも書いてますので参考にしてください。

参考記事【らでぃっしゅぼーや】ぱれっとと他3つの定期サービスのしくみを解説【10種Sがおすすめ】

 

 

オイシックスとらでぃっしゅぼーやの比較表

オイシックス ロゴ らでぃっしゅぼーや
年会費 なし 初年度無料
(2年目以降1,100円)
送料 0~600円 0~900円
送料減免特典 なし あり
配送方法 ヤマト便 自社便・ヤマト便
置き配 × 〇
到着日時指定 〇 〇
取扱品目 ◎ ◎
ミールキットの取り扱い ◎ △やや少ない
安全基準 ◎ 花丸
価格帯 ・野菜はらでぃっしゅぼーやが低め
・肉、パン、卵はオイシックスが低め
購入条件 なし なし
休止・解約方法 ネット 解約は電話(お休みはネットから可)
支払方法 ・クレカ
・口座引き落とし
・クレカ
・口座振替
・楽天ペイ
・コンビニ・郵便決済
入会特典 3大特典 4大特典
お試しセット ミールキットのお試しセット(1,980円込)
旬の野菜のお試しセット(1,980円)

 

 

取扱食品を比較

野菜果物以外で取り扱ってる食品のジャンルを比較しました。

らでぃっしゅぼーや オイシックス ロゴ
ミールキット △ ◎
乳幼児食 × 〇
惣菜・冷凍食品 ◎ ◎

 

らでぃっしゅぼーやは取扱商品は多いが、乳幼児食やミールキットは少ない

らでぃっしゅぼーや 取り扱い商品カテゴリ

このカテゴリを見てもらうとわかる通り、らでぃっしゅぼーやは取扱商品が豊富です。

 

「惣菜」のカテゴリの中には、ミールキット(10分キット)の取り扱いもあります。

 

ただ、野菜炒め系が多く種類もワンパターンなのでそこまで力は入れていない印象です。

らでぃっしゅぼーや 10分キット

量は二人だとちょっと物足りないかもだけど美味しかったよ

 

ミールキットの野菜はすべてカット済みのため、オイシックスより圧倒的に早く調理できます

 

「赤ちゃんにも安心」のカテゴリですが、これは乳幼児食があるわけではなく乳幼児食に使える野菜やひき肉などが載っています。

 

ですが、添加物のほとんど入ってない加工食品・冷凍食品の種類は豊富なので子供にも安心して食べさせられますよ。

 

添加物をあまり使ってない加工食品やミールキットで時短は十分可能

 

オイシックスは、キットオイシックス(ミールキット)に力を入れてる印象

オイシックス カテゴリ 取り扱い

オイシックスも取り扱い商品は多く、約2300品の商品の取り扱いがあります。

 

やはり、目玉商品であるキットオイシックスに特に力を入れている印象はあります。

 

このカテゴリの中には乳幼児食がないですが、「離乳食」で検索すると、月齢に応じた乳幼児食を以下のように表示することができます。

オイシックス 離乳食 カテゴリ

乳幼児食は種類はそこまで多くないですが、子供をターゲットにした冷凍食品の取り扱いも多数。

 

 

取り扱い食品の価格を比較【さらにお得に買う方法を深堀・比較します】

まずはそれぞれの食品の価格の比較です▼

価格の比較を見る

食品の価格の比較表(いずれも定期会員になった場合の税込価格です)

オイシックス ロゴ
キャベツ
キャベツ(ひと玉)
375円 410円
人参
人参(2~3本)
289円 292円
パン一斤
食パン(一斤6枚切り)
322円 281円
トマト
ミニトマト(120~150g)
369円(150g) 464円(120g)
卵
卵(6個)
246円 376円
牛乳
牛乳(1000ml)
298円 305円
豚ひき肉
豚ひき肉(200g~250g)
 822円(250g) 378円(200g)

※2021年12月時点での情報です。価格は変動する場合があります。

表だけ見るとオイシックスの方が若干高いように見えますが、肉やパンはオイシックスの方が安いです。

 

割とどこを比較してもこんな感じなので、これだけだとどちらにするか決める基準にはならないですよね。

 

 

大事なのはここからで、これらの野菜を安く購入するサービスがそれぞれあります。

らでぃっしゅぼーやは、「ぱれっと(野菜セット)」、オイシックスは「牛乳とか飲み放題」というサービスです。

 

利用することで、いずれも単品で購入するよりお得に野菜を購入できます。

 

「ぱれっと」と「牛乳とか飲み放題」のサービスで比較

両者のサービスの違いや特徴を以下の表にまとめました。

 

らでぃっしゅぼーや オイシックス ロゴ
サービス名 ぱれっと 牛乳とか飲み放題
サービス詳細 野菜セット
(7種・8種・10種・12種・14種から選択可)
・野菜果物20%OFF
・牛乳パン卵などが毎回3品無料
利用するメリット 単品購入より安く購入できる 単品購入より安く購入できる
月額(税込) 無料 1,408円(隔週利用858円)※初月無料
解約・休止
デメリット 野菜の種類が選べない(事前に閲覧は可能)
・少量の購入はできない
月額がかかる
お互いにない強み 月額がかからない ・自分で好きな食品を選べる
・野菜1点からでも割引の対象

 

例えば隔週で利用したとすると、らでぃっしゅぼーやはぱれっと×2回で最低で約4,000円ほど

オイシックスは、月額858円+頼んだ野菜・果物分がかかるよ。

 

 

らでぃっしゅぼーやは、ぱれっとを利用することで単品購入よりも野菜を安く購入できる

ぱれっとは、最低でも一度に7種以上は届きます。(何種にするかは自分で設定ができます)

 

月額は無料で、ぱれっとだけお休みすることや解約も自由です。

 

野菜をちまちまではなく何種類か買いたい人はらでぃっしゅぼーやのぱれっとの方がお得に購入ができますよ。

 

例えば「ぱれっと10種S」を注文する場合、都度注文と比較して1,000円ほど安く抑える事ができます。

 

「10種S」は、約10種類のひかえめサイズの野菜セットだよ

ぱれっと 10種S

にんじん・じゃがいも・さといも・ブロッコリー・キャベツ(1/2玉)・ほうれん草・チンゲン菜・長ネギ・なず・ビーツなど・エリンギ(計11種)

▲ある日の10種Sの中身。10種類しか届かないと思いきや、11種類届くこともざらです。

 

この時点での価格は、2,376円(税込/卵・果物なし)。

 

もしこれらをぱれっとではなく単品で購入すると、価格は以下の通りです。

単品購入価格(税込・最安値)

にんじん▶213円

じゃがいも▶300円

さといも▶316円

ブロッコリー▶423円

キャベツ(1/2玉)▶213円

ほうれんそう▶294円

青梗菜▶213円

長ネギ▶321円

なす▶401円

ビーツ▶401円

エリンギ▶289円

価格合計:3,384円(税込)(ぱれっとのほうが1,008円安い

※2021年12月時点での価格です

ざっくりですが、この数字を見ると約30%OFFで購入できる計算になります。

 

20%OFFで買える牛乳とか飲み放題に比べて、1つあたりの野菜をよりお得に買えることになりますね。

 

オイシックスは、牛乳とか飲み放題に登録することで野菜を安く購入できる

牛乳とか飲み放題は、おいしっくすくらぶに入会した人が利用できる定額サービスです。

 

野菜や果物が上限なしに20%OFFで購入でき、牛乳やパンなどの消耗が早い食品が毎回3品無料になります。

月額1,408円込(隔週利用は858円込)

 

 

オイシックスに入会すると牛乳とか飲み放題にも自動的に入会になります。

 

え!月額かかるじゃんと思うかもしれませんが、初月だけは入会特典で月額無料。

 

とりあえず使ってみたけど更新は希望しない、ということであれば月額がかかる前に解約ができます。

 

参考記事【2021年最新】オイシックスの入会3大特典の解説と特典のフル活用方法

 

【まとめ】牛乳とかのみ放題の特典の存在がでかい

この比較のまとめ

  • 低~無農薬・有機野菜を定期で購入したい人は、らでぃしゅぼーやの方がお得に買える
  • 最初からたくさん買うのは不安、とか自分で一から選びたい人にはオイシックスの方が使いやすい

 

お得さに焦点を当てて両方を比較すると、オイシックスの牛乳とか飲み放題の初月無料がやはりでかいですね。

 

まずは一か月無料で試せるわけで、3品無料、野菜も20%OFF、となるとここで入会へのハードルはぐっと下がります。

 

続けるかわからないけど、とりあえずやってみよかなというまだどこかに迷いがある人は、オイシックスの方が始めやすいのかなと感じます。

 

入会特典で比較

 

らでぃっしゅぼーや オイシックス ロゴ
新規入会特典 ・2,000円オフクーポン
・登録サービス3品中1品無料
・送料無料
・初年度年会費無料(2年目以降1,100円)
・3,000円オフクーポン
・牛乳とか飲み放題1か月無料
・送料無料

新規特典に関しては以下の記事でも詳しく書いています。

参考記事らでぃっしゅぼーやの新規入会特典と加入後にやっておくべき事5つ【2021年12月】

参考記事【2021年最新】オイシックスの入会3大特典の解説と特典のフル活用方法

この入会特典をさらに以下の3つに分けて比較しました。

 

  • クーポンの特典で比較
  • 送料の特典で比較
  • その他の特典で比較

クーポンの特典で比較

らでぃっしゅぼーやの場合

らでぃっしゅぼーやの2,000円オフクーポンは、単品購入分とセレクトサービス(中身入れ替え可能の野菜セット)に利用できます。

ぱれっとやその他の定期サービスにはクーポンは利用できません

 

メリットは、いくら以上の購入で利用可能などの条件がないことです。

 

デメリットは、注文履歴や実際に届く納品書には割引の記載がないこと。

 

月一発行の請求書で確認ができるようで、それまでは本当に反映されてるのかがよくわかりません。

 

仮に2,000円分を買えばその分割引が適応されます。(送料は別途かかる)

利用期限は入会月を含めた3か月間です。

 

最低でもかかる実質負担額は、送料分です。

(例えば単品購入・自社便エリアで2000円分購入した場合、かかる送料は600円です)

 

オイシックスの場合

オイシックスの3,000円分クーポンは、何に対しても使えますが、5000円以上の購入で1000円分割引×3回分という認識が正しいです。

3,000円分を一度に利用することはできません。

 

利用期限は、入会後60日間。

一度買い物かごでクーポンを選択した後に注文をキャンセルすると、クーポンも一緒に消えてしまうので注意。

 

実質負担額は最低でも4,000円かかります(送料無料)

 

送料無料の特典で比較

らでぃっしゅぼーやの場合

  • 3,000円以上の購入で送料無料。8週間(約2ヶ月)有効。

 

オイシックスの場合

  • 4,000円以上の購入で送料無料。90日間(約3か月)有効。

 

その他の特典で比較

らでぃっしゅぼーやの残りの特典

  • 年会費初年度無料の特典
  • 登録サービス3品のうち1品無料の特典

と、オイシックスの特典、

  • 牛乳とか飲み放題

で比較すると、オイシックスの牛乳とか飲み放題のほうが魅力度が高いです。

 

牛乳とか飲み放題は、野菜・果物が何品で20%OFF、牛乳卵などが毎回3品無料の特典です。

新規入会すると、この特典を一か月間無料で利用ができます(更新月以降は1,408円・隔週利用858円)

 

野菜は買わないで、パンとか牛乳のみ無料で3品選ぶこともできるわけですね。

 

一方でらでぃっしゅぼーやの登録サービス1品無料の特典は、

3品定期宅配に登録することで3%OFFで購入ができる+3品選ぶとそのうちの一品が無料になる特典です。

 

ただし、ぱれっとと同時に注文することが条件。

この入会特典はぱれっとを注文することが前提の人が対象という感じで、この時点でターゲットを絞っているので正直万人受けはしないです。

 

年会費に関しては、オイシックスはそもそも年会費は無料です。らでぃっしゅぼーやは1年間は無料で2年目以降は発生します。

 

らでぃっしゅぼーやで年会費を払いたくない場合は丸一年たつ前に解約すればOKです。

 

【特典比較のまとめ】

  • 割引クーポンを実際に利用した場合の実質負担額はオイシックスの方が大きいので、らでぃっしゅぼーやの方がお得感がある
  • より少ない購入額で送料無料になるのはらでぃっしゅぼーや
  • オイシックスの牛乳とか飲み放題の方が、らでぃっしゅぼーやの登録サービス1品無料よりも魅力的
  • 年会費はらでぃっしゅぼーやは1年間無料(2年目以降1,100円)、オイシックスは永年無料

 

実際かかる自己負担額はどちらもそこまで変わらないけど、牛乳とか飲み放題のお得感・存在感が大きいですね。

 

 

送料・送料の減免特典で比較

らでぃっしゅぼーや オイシックス ロゴ
送料【ヤマト便(本州エリア)の場合】 0~900円
※8,000円以上(税抜)で無料
0~600円
※6,000円以上(税抜)で無料
送料【自社便(一部エリア)の場合】 0~600円
※5,000円以上(税抜)で無料
非対応
冷凍手数料【ヤマト便】 300円
※冷凍品1,000円以上(税抜)で無料(または購入額8,000円以上(税抜)
※自社便は無料
200円
※購入額1,200円以上(税抜)で無料
送料の減免特典 あり なし
特典の詳細 【ベビー特典】3,000円(税抜)以上の購入で無料(妊娠中~3歳未満)
【えがおサポート】障がい者手帳をお持ちの人がいる世帯は永年無料※いずれも自社便エリア世帯が対象
らでぃっしゅぼーやの送料の詳細を見る

らでぃっしゅぼーや専用車(自社便)の場合

注文金額(税抜) ぱれっと・セレクトサービスのお届けがある ぱれっと・セレクトサービスのお届けがない
5,000円以上 0円 0円
3,000~4,999円 180円 300円
3,000円未満 380円 600円

らでぃっしゅぼーや専用車エリア東京23区、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山市、札幌市および近郊地域。東京多摩地区、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県、三重県、岐阜県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県の市部、及び仙台市。

※上記地域内でも、一部お届けできない場合がございます。

 

 

ヤマト運輸の場合

購入額(税抜) 配送料
8,000円以上 無料
6,000円以上 300円
4,000円以上 350円
3,000円以上 500円
3,000円未満 900円

※冷凍食品の注文額が税抜1,000円未満の場合は冷凍手数料別途300円(込)がかかります。

配送料のほかに地域加算日があります

青森・岩手・秋田▶110円/中国▶220円/四国▶330円/北海道・九州▶490円/沖縄▶650円

オイシックスの送料の詳細を見る
注文金額(税抜) 本州にお届けの場合
6,000円以上 無料
4,000円~5,999円 200円
0~3,999円 600円

 

注文金額(税抜) 北海道・九州・四国にお届けの場合
6,000円以上 200円
4,000円~5,999円 400円
0~3,999円 800円

 

購入金額(税抜) 沖縄にお届けの場合
6,000円以上 500円
4,000円~5,999円 1,000円
0~3,999円 1,400円

 

送料の特典は、以前はオイシックスにもあったそうですが今は停止中です。

 

らでぃっしゅぼーやのベビー特典、えがおサポート特典は別途で申し込み用紙の郵送が必要です。

 

らでぃっしゅぼーやが自社便で使えるエリアの世帯は、自己負担額に対してオイシックスよりも送料を抑えられます。自社便だと冷凍手数料もかかりません。

さらに赤ちゃんがいる世帯は、ベビー特典を利用することで3,000円以上(税抜)の購入で送料無料になります。

 

参考記事【ベビー特典】らでぃっしゅぼーやの配送料無料特典を解説【実際に申請した】

 

自動カートイン機能のつかいやすさで比較

自動カートイン機能とは

利用者の好みに合わせたおすすめの食材が自動的に買い物かごに入る機能です。(オイシックスでは定期ボックスと呼ばれます)

締め切り前に中身の入れ替えが必要です。

らでぃっしゅぼーや オイシックス ロゴ
自動カートイン機能 あり あり
自動カートインされるサービス名 ・ぱれっと
・セレクトコース
・登録サービス
・美味しい定期便
・KitOisix&ちゃんとOisixコース
・美味しいものセレクトコース
・プレママ&ママコース
・時々ヴィーガンVeganOisixコース
※いずれも中身の入れ替え・削除可
自動カートインの解除はできる? できる オイシックスを休止設定しないと解除されない

 

 

ココがポイント

らでぃっしゅぼーやの場合、各サービスの利用をお休み・解約で自動カートインの機能をOFFにできます

オイシックスは、利用そのものを休止しない限り、自動カートインの機能はOFFにはできません

らでぃっしゅぼーやは、自動カートインの設定は解除が可能

らでぃっしゅぼーやは、新規加入時にぱれっとも自動的に登録になります。

 

よって、初回は買い物かごにも自動的に入ってます。

 

しかし締め切り前であれば初回からお休み・解約も可能のため、解約した後は自動的に買い物かごに入ることはありません。

 

セレクトサービスや登録サービス、美味しい定期便に関しては、

入会後に別途で申し込みが必要なので初期の段階では自動的にカートインされることはありません。

 

※セレクトサービスや美味しい定期便の詳細は以下の記事にもまとめています

参考記事【らでぃっしゅぼーや】ぱれっとと他3つの定期サービスのしくみ【10種Sがおすすめ】

 

オイシックスは利用している限り、自動カートインの機能は解除ができない

オイシックスの一番厄介な機能ですが、自動カートイン機能は利用そのものを休止しない限りOFFにはできません。

 

まず、新規入会時に「利用コース」の4種類のなかから1つ選びます。その4種が以下です。

  • KitOisix&ちゃんとOisixコース
  • 美味しいものセレクトコース
  • プレママ&ママコース
  • 時々ヴィーガンVeganOisixコース

オイシックスではこれらのニーズに沿った商品が提案され、毎回買い物かごに入る仕組みになっています。

 

この利用コースは、変更は途中でもできますが、解除ができません。

 

かならず締め切り前には買い物かごを確認・入れ替えをしないと、気が付かないまま発送されてしまいます

これに関しては、ラインの登録をあらかじめしておくことで、事前に締切のお知らせが届く設定にできます。

 

または、使わないときだけその都度休止しちゃうのもありです。

 

参考記事【失敗談あり】オイシックスの定期ボックスのうっかり忘れはライン登録で防げる

 

安全性を比較【らでぃっしゅぼーやの方がさらに高い】

安全基準 らでぃっしゅぼーや オイシックス ロゴ
農産物 花丸
・慣行(通常)栽培の½以下の農薬使用(特別栽培)
・有機野菜の取り扱い有
◎
・慣行栽培の½以下の農薬使用(特別栽培)
・有機野菜の取り扱い有
水産物・畜産物 ◎ ◎
食品添加物 花丸 ◎
放射能検査 花丸
自主基準値:不検出~国基準の½以下
◎
自主基準値:不検出~国基準以下

農薬に関しては、どちらも通常の栽培方法よりも少ない農薬・化学肥料でつくられた野菜を取り扱ってます。

 

らでぃっしゅぼーやの農薬の許容範囲はオイシックスと同じですが、実際に取り扱ってる野菜の農薬使用量はもっと少ないことがわかっています。

らでぃっしゅぼーや 農産物基準

 

農薬はしいて言えば若干らでぃっしゅぼーやの方がきびしいのかな、くらいの認識でOK。

 

 

特別栽培とか慣行栽培とか正直よくわからんよね

 

一番わかりやすいのが添加物の基準です。

 

どちらも基本厳しいですが、実際に加工食品やミールキットで使われている添加物を比較してみると、

らでぃっしゅぼーやの方がやや厳しめなのが何となくわかります。

 

オイシックスの加工食品の原材料

オイシックス ミールキット 添加物

オイシックス 加工食品 添加物

赤線のところが添加物。少量ですが使用してるのがわかります。

 

らでぃしゅぼーやの加工食品の原材料

らでぃしゅぼーや ミールキット 添加物

らでぃっしゅぼーや 加工食品 添加物

らでぃっしゅぼーやの原材料を見ると、添加物をほとんど使ってないことがわかります。

 

どっちも厳しいことに変わりはないよ

 

締切日~到着日までの長さを比較【オイシックスの方が到着までの期間が短い】

表を見ていただくとわかる通り、締め切りから到着までの日数が短いのはオイシックスです

 

らでぃっしゅぼーや オイシックス ロゴ
締切日から到着までの日数(ヤマト便の場合) 6~7日 2~5日
締め切りから到着までの日数(自社便の場合) 5~7日 自社便なし

 

らでぃっしゅぼーやは締め切りから最短で5日後に届く

らでぃっしゅぼーやは、注文方法によって到着までの日数が変わります。最短でも5日後。

 

締切日から到着までにかかる日数
〈注文方法〉 自社便 ヤマト便
注文用紙 7日 7日
電話 6日 7日
WEBサイト 5日 6日

 

オイシックスは締め切り日から最短で2日後(翌々日)に届く

 

締切日から到着日までにかかる日数は曜日によって違います。

 

到着日 締切日から到着までにかかる日数
水、木、金、土(おすすめ) 締切日から2日後(翌々日)
日、月、火 締切日から3~5日後

締切日からできるだけ早く届けてほしい人は、到着日を水、木、金、土曜日のどれかに設定するのがおすすめ。

 

 

 

らでぃっしゅぼーやとオイシックスの比較・メリットまとめ

 

  • 取り扱い商品はどちらも多い
  • ミールキット.乳幼児食はオイシックスが取り扱いが豊富
  • 入会特典内容は、オイシックスのほうが魅力的
  • オイシックスは、締め切りから到着までの日数が短い
  • らでぃっしゅぼーやはミールキットの種類は少ないが、オイシックスより圧倒的に早く作れる
  • らでぃっしゅぼーやは野菜がオイシックスよりも少し安い。ぱれっとを利用することでさらにお得に購入できる
  • 送料は自己負担額に対してらでぃっしゅぼーやの方が低い価格で送料無料になる。赤ちゃんがいる世帯は送料無料の特典あり
  • 安全性はどちらも高いが、らでぃっしゅぼーやのほうがより高い。添加物はほとんど入ってない

-らでぃっしゅぼーや, オイシックス, 食材宅配

Copyright© 食極 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.